音楽のある暮らしから「美肌」と「理想の人生のリズム」を作る方法

すっぴん美容家のtrue colorsです。 突然ですが、みなさんは音楽が好きですか? 私は音楽がなかったら生きていけないくらい音楽が大大大好き人間です。もはやマニア。 先日も好きなライブに1本行っただけで、ホルモン分泌が促進され、肌ツヤがUPしました。 30代に入ると美肌キープのためには、内側からのケアで若々しい状態でいる事がとても大事! 今日は、音楽を用いた「美肌ホルモン分泌法」と心地良い状態でいるための「理想の人生のリズム」を作る方法を紹介します。
毎週ライブに通いつめたら楽しめなかった
学生時代、毎週のようにライブに足を運んでいた時期がありました。 偶然行きたいライブがいくつもあり、妥協もせず、立て続けに入れてしまい。笑 いざライブを観ていくと、全然楽しめていない自分がいました。 よく考えたら、その時期は恋愛に悩んでいて常に気分が落ちこんでいて、今後どうして行きたいかも迷子状態。 テンションを上げようとアップテンポのライブを多く入れすぎて脳の状態に逆にストレスを与え、全くの逆効果に...。
無理に周りに合わせようとしていた自分
20代前半〜半ば。周りから「この曲いいよね〜!」と言われると、良いと思わなくても、話を流していた。 行動は伝染するようで、いつしか恋愛も相手に合わせて我慢、仕事でも意見しない方が楽だ、そんな風に思うことが癖になり。 本来、好きな音楽を探したり、聴くという行為は、フィルターなしの「自分らしい自然な状態」に近づけていく作業に近いもの。それを合わせてしまうことで、気づけば何に対しても無理をしてる状態でした。
体の中から美肌ホルモンを活性化して、理想のリズムを手に入れる
ということで、合わせるのは思い切ってやめた! マイナスを感じる人と距離を置き、手に入れたいものを持っているプラスのオーラがある人と関わるように。
体の状態に合わせて音楽を聴き、ホルモン分泌を上げて美肌に!
「月に1〜2回ライブに行く」(きつくなければ多くてもOK!) 「その日の気分に合った好きな音楽を聴く」 楽しさを経験して気分が高揚すると、代謝UPするだけでなく快楽物質のドーパミンやエンドルフィン分泌も促進されて、ストレス解消になります。 脳が活性化して血流促進が期待できるので、デトックス効果、新陳代謝UP、冷え性改善といった嬉しい美容効果が◎
体は心拍数や体の温度、呼吸など、それぞれが一定のリズムを保っていますが、感情や気分によって変化します。 人生においても同じ。 例えば、大好きなことをしている人は病気が吹き飛ぶようなエネルギーがある。 自分の好きなことを仕事にする決心をしたら、同じように行動している人と付き合う時間を増やす方が、自分の理想とする人生になるための同じリズムを吸収することが出来ます。 逆に、いつまでも一歩が踏み出せなかったり、慣れた場所にいて理想の人生に目を向けられない人は、付き合っている人に依存しすぎているかも。
本日の美容サプリ
今日は、好きな音楽で内側から美肌ホルモンを分泌する良いリズムを得ること。 人付き合いを変え、「理想の人生に沿ったリズム」を刻み続けると、思い描く方向へ進んで行けることをお伝えしました。 私は自分の向かいたい方向に沿って人間関係の変化を付けたことで、今は大好きな美容の仕事に関わる仲間や本当に大事と思える友人、パートナーに恵まれ、充実した毎日を送れています。 無理せず、今の状態に合わせて好きな曲を選んで聴いてみる。 そして、仕事や人生における自分なりのスタイルを見つけて、理想のリズムを作っていきましょう♪
少しでもお役に立てましたら、はてなブックマーク&シェアお願いします♪
facebookでコメントを残す