ハーブとアロマの植物美容パワーで美肌を作る!インナービューティと外見を磨くのはあなた次第

すっぴん美容家のtrue colorsです。 ここ2日程、疲れからか頭痛に悩まされ、ローズマリーのハーブティーを飲みながら休養していました・・。 働く忙しい女性にとって、様々な体の悩みが年々多くなっているように思います。 どんな状態であってもツルンとした吹き出物のない美肌をキープしたいし、好きな事に時間を使うためにいつも健康でいたいというのが本音なはず。今日は強く安定した美肌を手に入れられるだけでなく、 自分らしくキレイな姿で元気ハツラツに生きる!体作りの秘訣をご紹介します♪
安定した美肌を手に入れるためには、
自然治癒力を高めることが不可欠!
肌荒れがずっと治らない時、どうしていますか? 規則正しい生活が大事だと思いながらも、つい、塗り薬や皮膚科で場合によっては飲み薬を処方してもらう。というのが図星ではないでしょうか。 気持ちはわかりますが、それではだめ! 薬だと症状が出ている部分だけを治す治療となり、根本的原因まで突き止めないので、結果的に繰り返すだけ・・・。 常に強い美肌をキープするためには、自分で肌を治す力が必要です。 そこで有効なのが、穏やかに体に作用してくれるハーブやアロマを毎日の生活に取り入れること。 植物の有効成分を摂取したり、香りをかぐことで、植物に含まれる「抗酸化作用」で老化防止に繋がり、自然治癒力をサポート! 体のバランスを整えることができます。
人間は自律神経系・内分泌系・免疫系のバランスが崩れると
病気になるって、知ってた?
私たちの体は、自律神経系、内分泌系、免疫系の3つのシステムを上手に働かせることで、心と体を一定の状態に保つことができています。 この状態が崩れた時にはそれを回復する力(自然治癒力)も働くようになっていますが、現代社会では、外部環境の変化が激しく、ストレスから神経やホルモンバランスに影響を与えたり、抵抗力が落ち風邪をひくなんてことが日常茶飯事・・。 この3つを合わせて体はバランスを保っているため、1つでも欠けると結果的に病気に。 アスピリンなどのいわゆる薬というのは、元は植物からその一部分の効能だけを取り出したものなのですが、そのままのハーブには植物に含まれる沢山の効能のすべてが詰まっているので、ゆるやかに体全体に作用していき、生活習慣病の予防や美肌効果にも繋がります。
自分の力で肌荒れ改善していくことで、
体の変化に気づくようになりました
私も当初は皮膚科や薬に頼る生活を続けていましたが、結局「治ってはまた肌荒れをする」の繰り返しでした。 そこで薬をやめ、体調に合わせたハーブティーを飲み、アロマを焚いて安眠する。吹き出物には殺菌、鎮静作用のあるティートゥリーまたはラベンダーの精油を塗る等、生活を切り替えたら、薬を使っていないのに肌荒れの治りが早い事に気づきました。 そんな強い薬を使う必要なかったんだ・・・。 1ヶ月程で肌が明るくキレイになりましたが、一番の変化は、体の変化に気づきやすくなり、自分の力で対処ができるようになったことです。 自分に合うものがわかるようになり、つきあう友人まで変わり、人生の中で何かを選択する時に迷わなくなりました。自然治癒力を上げていくことが、外部からの影響に左右されない肌作りと、「自分」を作る上でこれほどまで重要な要素だったとは驚きです。
自分の力で美肌を手に入れた後「主体的に生きる」自分らしい人生
自分の自然治癒力で安定した美肌を手に入れることによって、自信が生まれ、自分主体で行動を起こすことができるようになります。 ハーブティーを飲み続けるだけで、自分にフィットしたものを選び続ける経験の連続となり、 自分の体の声を優先するようになり、直感が効くようになります。 体の変化にも気づきやすくなります。
「何か」に頼る生活をやめて、健康でナチュラルな体と心をキープして、自分に正直に生きる人生を送りましょう☆
facebookでコメントを残す